ワークセンターむろおかブログ(2024年度)
別れの季節
2025-03-31
~送 別 会~
3月31日は別れの日でもあります。
利用者さん有志により、本日付けで異動、退職される方の送別会を行いました。
それぞれ、新しい道に進む形になります。
誰でも、なんでも、初めての道に進むのは不安です。期待もあるでしょう。
旅立つ方々を、「今までお世話になりました!」「頑張って下さい!」「どこかで会いましょう!」
と笑顔で見送りました。
~生活介護の皆さんから~
お別れする方への感謝の気持ちを伝えたいね
色々とお世話になったものね。。
そうだ

「手作りの花束
」を作って渡そうよ


以前、ワークセンターむろおかに勤務していた中村部長が挨拶に来ました
中村部長は、現在みちのく療育園メディカルセンターに勤務していましたが、
本日付けで退職なさるとのことで、利用者さん達に会いに来てくださいました
中村部長をしっかり覚えている方も多く、さっそく歩み寄り話しかけていました

雛飾り☆**
2025-03-03
生活介護事業~制作活動~

☆ワークセンターむろおかで「ボランティア」をしてみませんか☆
2025-02-19
~まずは、知ることが大事~
ワークセンターむろおかでは、
随時「ボランティア」を受け入れております
福祉に興味がある、障害について理解を深めたい、
学校が長期休み期間でボランティアをしてみようかなと考えていた、
複数の施設のボランティアをして比較している、
福祉貢献活動の一環に関わりたい、など
理由は問いません
年齢・性別も問いません
友達と一緒に申し込んでもよし!
純粋に、やってみたいなあ~という気持ちがあれば大丈夫!
ワークセンターむろおかは
様々な障害を持った方々が作業をしている施設です。
「みなさんと一緒に楽しく活動できそう」と思うかたは、
ぜひボランティアとして一度来てみてください
お待ちしております
連絡先TEL 019-697-6856 まで

アルストロメリア
2025-02-09

~初 詣~
2025-01-25
サークル活動
余暇の充実と心のリフレッシュを目的に、新年最初の行事として「初詣」を実施しました
紫波町の志賀理和氣神社(通称:赤石神社)へ参拝に出かけてきました。
1月とは思えないほどの良い天気で雪も少なかったので、全員車を降り、
各自お賽銭を入れて今年の願い事をしました。おみくじやお守りを購入した方もいました。
昼食はエコレストランあいののへ行き、好きなメニューを選んで食べました

久しぶりに外での食事でしたので、皆さん大変喜んでいました。
参加した利用者さんからは
「たのしかったです!」
「お願いとごをしてきました!」
「いいご縁がありますようにと115円入れてきました!」
など、それぞれ感想を聞くことが出来ました。
来年もまた初詣にいきたいですね
