本文へ移動

法人本部事務局ブログ(2024年度)

役職員等研修会

2024-12-06
12/6(金)新生会役職員等研修会を開催しました
テーマは『地域福祉の推進 しんせいの役割について』
新生会が受託する紫波地域障がい者基幹相談支援センターの役割を「しんせい」の職員3名が発表しました。

併せて、みちのく療育園メディカルセンターに園の歌を寄贈された伊東名誉園長へ感謝状を贈呈いたしました

12月4日 岩手日報より

2024-12-04
本日(R6.12.4)の岩手日報に創設者藤原清司氏の記事が掲載されましたのでご紹介いたします

※岩手日報2024年12月4日付(14)
※岩手日報社の許諾を得て転載しています


令和6年度永年勤続表彰式及び役職員交流会

2024-11-15
コロナ禍により開催を見送ってきた役職員交流会ですが、
今年度、5年ぶりに開催しました
併せて、永年勤続表彰式を執り行い、今年は5名の職員が受賞されました
(※新生会では勤続20年を迎えた職員へ表彰を行っています)

みちのく療育園メディカルセンター 伊藤なぎさ 支援二課長
新生園            川村真知子 主任生活支援員
みちのく療育園メディカルセンター 稲垣美華 主任保育士兼生活支援員
みちのく療育園メディカルセンター 千田裕美 生活支援員
みちのく療育園メディカルセンター 髙橋千幸 生活支援員
永年勤続表彰式
さらに、
岩手県社会福祉協議会福祉大会において、
第二新生園 斉藤幸生主任生活支援員が永年勤続25年により、岩手県社会福祉大会長表彰を受賞されました

皆様、本当におめでとうございます
  
100名弱の役職員が出席し、
普段あまり交流の機会がない方、異動により久しぶりに会う方、
いつもお世話になっている方など、思い思いの交流の時間を過ごしました
  
2時間という時間はあっという間に過ぎてしまいました…
また来年も開催できることを願って、
引き続き感染症対策に留意しながら過ごしていきたいと思います
チーム室岡(新生園・ワーク・ホーム・本部)
チームみちのく
チーム第二・あさあけ・しんせい
役員・施設長

【法人内研修】新卒フォローアップ研修③

2024-10-10
今年度3回目の新卒入職者フォローアップ研修を実施しました。
前回の研修から3か月ぶりの集会です(1名欠席)

今回のテーマは『アサーションについて』
講師は新生園のK山課長です
アサーション(assertion)とは…「自己主張」という意味の英語で、
相手の意見を否定したり、強い口調で反論するのではなく、お互いの価値観を尊重しつつ、
自分の思いや意見を的確に伝えるためのコミュニケーションスキルです。


ご利用者やご家族に対するものだけでなく、職員の人間関係の構築にもとても大切なことです。

自分の想いだけを押しとおすのではなく、
相手の意見を受け止め尊重したうえで、自分の意思も伝えることができる、
人間力の高い職員を目指し、信頼しあえる人間関係を築いていきましょう

運動会応援!(みちのく療育園メディカルセンター)

2024-10-08
みちのく療育園メディカルセンターで開催された運動会の取材に行ってきました

前日の雨の影響で室内開催となりましたが、
ご家族の方々を招待した大きな行事は久しぶりとのことで、せいちゃん・せいこちゃんも応援にかけつけました
ご利用者と職員の選手宣誓から始まり、
玉入れ競技、借り物競争、紅白応援合戦を行いました

この場にいた全員がたくさんの笑顔と拍手でとても盛り上がりました

がんばれ~(^O^)/
玉入れ競技 何個入ったかな?
施設長がデコレーションしてくれました☆
いちご味とチョコ味、どっちがいい?
借り物競争 お題は【面白い職員‼】
「初めての運動会、楽しかったです!」
とても似合ってます(^^)
名誉園長のあいさつ
施設長と記念撮影
5
8
5
0
2
4
TOPへ戻る