本文へ移動

法人本部事務局ブログ(2024年度)

運動会応援!(みちのく療育園メディカルセンター)

2024-10-08
みちのく療育園メディカルセンターで開催された運動会の取材に行ってきました

前日の雨の影響で室内開催となりましたが、
ご家族の方々を招待した大きな行事は久しぶりとのことで、せいちゃん・せいこちゃんも応援にかけつけました
ご利用者と職員の選手宣誓から始まり、
玉入れ競技、借り物競争、紅白応援合戦を行いました

この場にいた全員がたくさんの笑顔と拍手でとても盛り上がりました

がんばれ~(^O^)/
玉入れ競技 何個入ったかな?
施設長がデコレーションしてくれました☆
いちご味とチョコ味、どっちがいい?
借り物競争 お題は【面白い職員‼】
「初めての運動会、楽しかったです!」
とても似合ってます(^^)
名誉園長のあいさつ
施設長と記念撮影

10月辞令交付式

2024-10-01
10月になりましたね
高価な新米をあちらこちらで見かけるようになり、
「買おうかな・・・」「でも高いな・・・」なんて考えながら
物価高騰の波に何とか乗らない方法はないかと模索中の主婦Tです。

本日、9月に実施した正規登用試験で合格され 10月1日付で正職員に任用換えになった2名の辞令交付式が執り行われました。
今後のさらなるご活躍を期待しています

矢巾町ひまわり畑(さつき公園)

2024-09-05
せいちゃん、どーこだ?
ここでーす!!
矢巾町の新名所(さつき公園)
残念ながら、台風の影響でヒマワリは若干下を向いてしまいました…
来年は最高の状態で撮影できることを祈ります

※矢巾町の許可をいただいて撮影しています

未来パスポート in矢巾中学校

2024-09-03
今回の講師は新生園のS木さん
特定非営利活動法人 未来図書館 様が企画する
『未来パスポート』が矢巾町立矢巾中学校で開催されました
新生会は5回目の参加です!
いつも声をかけて下さり、ありがとうございます


S木さんは、小学生の頃コンプレックスだった歌を克服したいと地域の合唱団に入り、
そこから自分の好きなことを見つけ、失敗挑戦を繰り返しながら、
現在は仕事と趣味を両立し充実した日々を送っていると生徒の皆さんに講話していました

・コンプレックスを克服したいという強い気持ち
・好きなことを続ける熱い想い
・失敗してもそこで諦めずに次の目標に向かっていく力
その経験がS木さんを強くしたのだと思いました。



今回も大人気だったせいちゃん
「かわいいー!」とたくさん言ってもらえてご機嫌でした
矢巾中学校伝統応援歌の迫力にはビックリ
せいちゃんも一緒に手拍子をして応援していました

未来図書館様、矢巾中学校様、ありがとうございました

バイスティックの7原則とは?

2024-08-21
みなさんは「バイスティックの7原則」をご存じですか?
『対人援助にかかわる支援者の行動規範』として有名な原則です。
1 個別化
2 意図的な感情表現
3 統制された情緒的関与
4 受容
5 非審判的態度
6 自己決定
7 秘密保持

新生会では、毎年【虐待防止研修】を実施していますが、今年度はこの「バイスティックの7原則」を取り上げました。
講義内容は、全国の虐待事例や虐待心理に触れながら、7原則について理解を深めるものです。

受講率100%の取り組みとして、容易に受講できるよう今回は完全オンライン。
個別PCからも受講を可能とし、当日受けられない職員には、後日DVDによる録画研修を用意。

「自分は虐待しないから大丈夫」ではなく、
今後も絶対に起こさない意識づくりのために「基本を繰り返し学ぶことが大事なんだ」と気づきがある研修でした。

新生会では『人材育成委員会』という職員代表が集まる組織で様々な研修を企画・実施しています。
職員の学びの機会と資質向上を、組織的に取り組んでおります。
5
7
4
1
4
4
TOPへ戻る