エコレストランあいののブログ(2018年度)
ブログ
変わりゆくもの
2019-03-24


哲学的な話ではありませんが。
長年使用しているものが、いつかは使えなくなってしまう。心情的にも財布的にも、なんともせつないですね。
個人的には、車もそのひとつです。
14年近くも乗っていたのですが、いよいよ車検でなおすところがいっぱいになってしまい、さすがに手放すことに…
4月からは心機一転、新しい車で通勤する予定です。
そして、レストランでもそんなものがひとつ。「呼び出しボタン」です
不具合により使用不能
1週間ほどボタンなしで、御用のお客様はスタッフに声をかけていただくスタイルとなり大変ご不便をおかけしていましたが、ついに
新しい呼び出しボタンがレストランにやってきました



形は違えど、今までとシステムは同じです。
テーブルごとに呼び出しボタンが置いてあり、御用の際はピッと押すだけです
気づいたスタッフがかけつけます

さぁ、今年度もあと1週間です。
春休み期間ということもあり、家族連れの方も多く見られるようになりました。



ひな祭り 2019
2019-03-08
寒くなくなったと感じる日々がやってきたかと思いきや急に雪

午後には晴れて
風ビュービュー
という、なんともめまぐるしい空。

年度末ですので、書類整理や引き継ぎ、新生活への準備など、次年度に向けてあわただしいというかたも多いかと思います。
そんな中、ランチのひと時に当店をご利用いただき、ありがとうございます

ひな祭りの際にお越しいただいたお客様、壁にたくさんのおひな様と梅の花、楽しんでいただけましたでしょうか。
ランチのお盆には、ひなあられの包みが入った折り鶴を乗せたこだわり。
Aランチ:ちらし寿司とはまぐりのお吸い物
Bランチ:ひな祭りピザ
定番のメニューももちろんお勧めですが、春ランチも続々登場しております。
スタッフ一同、みなさまのお越しをお待ちしております

節分は、どうだったの?
2019-02-19
さあ、もう2月です。
スキーの授業が終わった頃にドカッと雪が降る、という……。
それでもあっという間に道路は雪の心配がなくなり、車を運転する身としては安心ですが。
スキーの授業そのものを見直す(なくなる)学校が増えていて、なんだか寂しいですね。
ところで、前回のブログは節分のお知らせをしましたが
タイトル「節分は、どうだったの?」と本部のKさんに質問されましたので、遅ればせながらご報告いたします



ランチメニュー
A:恵方巻きとそばのセット
B:節分ピザセット(赤、青のハーフ&ハーフ)
どちらにもデザートに落花生がつきましたが、スタッフ手作りの鬼っこカップに入れて、食べておいしい・目でも楽しいランチ
お客様にも喜んでもらえたものと信じています

ちなみに、バレンタインはどうだったの?と気になる方がいらっしゃるかもしれないので、ご報告です。
バレンタインはチョコのご飯

…というわけにはさすがにいかないので(笑)、デートにぴったりなちょっとオシャレなランチでした

A:鴨肉のパスタセット
B:鴨肉のピザセット
どちらも、スタッフ手作りの生チョコレート付き

ところが
写真を撮り忘れていました~
残念…

次の日はバレンタインリベンジで、チョコをイメージさせた茶色いランチ

サラダカレーセットでした
バレンタインリベンジですので、もちろん生チョコ付き
(笑)

エコレストランあいののでは、季節を楽しみながら営業しております。
次はひな祭りですね
ご来店お待ちしております


鬼っこ達の襲来!
2019-01-31
いつもご利用ありがとうございます。
年が明け、早いもので1月も終わりです。
2月のイベントといえば「節分」ですね
期間限定、スタッフ達の手作りで鬼っこが店内あちこちに襲来しています

かわいい鬼、強そうな鬼、泣き虫な鬼、さまざまいますので是非探しにいらしてください

2月3日は節分にちなんだランチになる予定なのでお楽しみに

ランチパスポート Vol.15
2019-01-14
皆様健やかに新年をお迎えのことと存じます

お正月休みも開け、成人の日も過ぎ、近隣の学校では3学期が始まったようです。
本年も「エコレストランあいのの」をよろしくお願いいたします

営業時間/11:00~16:30(ラストオーダー16:00)
定休日/火曜
さて、タイトル「ランチパスポート」
おなじみ「エコレストランあいのの」今回は107ページに掲載されています。
おなじみ「エコレストランあいのの」今回は107ページに掲載されています。
さば味噌定食(ご飯・味噌汁・お新香・小鉢付)
焼きカレー(サラダ・スープ付)
どちらもランパス掲示
で500円で召し上がることができ、お得です


今回はランチ以外に映画の鑑賞割引・温泉の入浴割引なども掲載されているようですよ~


コンビニ・書店で販売しております。
もちろん、一般のお客様・予約のお客様もお待ちしております
