本文へ移動

エコレストランあいののブログ(2023年度)

おニュー製氷機、ありがとうございます!

2023-05-12
皆さま、いつも当店のご利用ありがとうございます。

さて、なんとなんとエコレストランあいののIBCラジオ・チャリティーミュージックソン『通りゃんせ基金』様より製氷機をいただきました
暖かい通り越して暑い季節を前に、贈呈いただき感謝です
ありがとうございまーーーすパチパチパチパチ(拍手)。

今から40年前、戦後30年がたち日本は高度成長の中物質的豊かさを求める時代に。
そんな時、東京・ニッポン放送のラジオスタッフ「クリスマスにラジオができるクリスマスプレゼントとは何だろうか」というテーマで話し合い、「音で聞く、心で見るラジオなのだから、目の不自由な方のためになる放送をということにたどりつき…このコンセプトが全国のラジオ局に発信され、クリスマスイブの正午からクリスマスの正午にかけ24時間放送の「チャリティーミュージックソン」という番組が始まったそうです。
「ミュージックソン」とは「ミュージックマラソン」を略したもの。リスナーが聞きたい曲、聞かせたい曲をリクエストし、募金。この『通りゃんせ募金』は目の不自由な方が安心して横断歩道を渡るための音の出る信号機や盲導犬育成のために使われる基金です。
IBC岩手放送でも「身体の不自由な方へ通りゃんせ募金をの基本理念をもとに、IBC本社や県内商業施設などに設置した「愛の泉」で募金を受け付けており、皆さまの温かい善意がかたちとなって福祉に役立てられています。
今年は音の出る信号機を3か所(花巻・盛岡・一戸)に設置、そして当法人含む施設及びボランティア団体23か所に必要なものが贈呈されています。
当店でも今まで使用していた初号機が不調を迎えていただけに本当に助かりました
お客様にお出しする水グラスやジュースグラス、その他食材を冷やすときなどこちらの製氷機は今後も毎日フル稼働です
皆さまからの善意を大切に使用させていただきます

ふむふむ、この氷がおニュー製氷機の氷ね…と、のどを潤しに是非エコレストランあいののへ
皆さまのご来店お待ちしておりま~す

追伸
……あれおニューって言葉は古いですか
新しい、という意味です笑
おニュー製氷機 おもて
おニュー製氷機 記念ラベル
皆さまのもとへ!

5月のお得デー

2023-05-10
いつも当店のご利用ありがとうございます。
石川県の皆さまにおかれましては眠れぬ夜を過ごしているとのこと、そちらにご親戚がいらっしゃる皆さまにおかれましても心中お察しいたします。
心穏やかに過ごせる日々に戻れるようお祈りいたします。

さて、前回お知らせしていた通り、5月6日(土)より新価格でのご提供が始まっております。
ホームページの方に新価格のメニュー表も載せてありますので、そちらをご確認ください。
また、イベントデーや感謝デーについてもポップが載っておりますので、併せてご覧ください。
今月のイベントデーは母の日の14日(日)。スタッフがメニューをお聞きした際に「母です」と伝えてもらえれば、通常900~1000円の日替わりランチが650円(税込)で召しあがることができます。
お客様感謝デーは変わらず第4木曜。こちらはどなたでも日替わりランチが650円(税込)で召しあがることができます。
もちろん、定価ではありますが定番メニューもそろえてありますので、日替わりランチ以外のメニューをお食事されることも可能です。
皆さまのお越しをスタッフ一同お待ちしております


※価格改定のお知らせ

2023-04-20
WBC日本優勝おめでとうございまーーーす
ありがとう、侍ジャパン。
あきらめない気持ち、楽しむ気持ち、相手への思いやり、なんとも素晴らしい
と騒いでいた時から早1か月が過ぎ…すでに新年度が始まっています
花粉症やら黄砂やらで何やら目が細くなり…ノンストップ物価高に現実逃避したくなる今日この頃ですね。
3.11で一日一日を大切に、と思い直したばかりですから。
ペッパーミルポーズすりすりしながら、ねばっていくぞーーー
と、気合いは充分なのですが…現実は世知辛く。
開店してから13年経とうが、お食事の消費税が10パーセントになろうが、コロナ禍で売上げが低下しようが、なんとか同価格で提供してまいりました……が
皆さまご承知の通り、粉も乳製品も大幅値上げ卵も高いお肉も高い油も高い消耗品も高い材料費が日々値上げしております~
さらには、笑顔が消える光熱費……もはや、ガクガクと震えております。
ぬぅぅぅ…、さすがにこのままではお店の存続にも関わってきます
安価で喜んでくださっていた皆さまには心苦しいお知らせとなってしまいますが。
5月6日(土)より、定番メニューにおきまして値上げすることとなりました。
今後も地域の憩いの場として継続していきますので、ご理解と変わらぬご愛顧よろしくおねがいいたします。
3
9
7
3
4
0
TOPへ戻る