事業概要(基幹相談)
紫波地域障がい者基幹相談支援センターは、障がいをお持ちの方の総合的な相談窓口です。
ご相談先
TEL:019-601-2805
ご挨拶(基幹相談)

紫波町・矢巾町に住んでいる障がいのある方の相談窓口です。
障害手帳の有無に関わらず、障害のある方やご家族、関係者がお困りの相談をお受けいたします。
お話しを伺いながら色々な専門機関と連携し、悩みや心配事の解決に向けて一緒に考えます。電話、来所、訪問などでご相談を受けますので、まずはお気軽にご相談ください。
スタッフ(基幹相談)

所長・・・・1名(兼務)
相談支援専門員・・2名
お問い合わせ(基幹相談)
開設:月曜日~金曜日
8:30~17:15
(障害者地域生活支援センターしんせい内)
住所:岩手県紫波郡矢巾町
又兵エ新田第6地割17番地2
電話:019-601-2805
・不動小学校 ・不動郵便局 ・新生園 などが目印です。
基幹相談支援センターの役割
基幹相談支援センターで相談内容を協議し、各地域の相談支援事業所と連携します。

相談の流れ

①行政や関係機関などへ相談。

②基幹相談実務者会議を開き、相談内容を協議。

③地域の相談支援事業所に計画相談の作成を依頼。

④サービス事業所の利用を開始。
各種関係機関との連携(基幹相談)
(主な関係機関)
学校、警察、行政、病院、障がいサービス事業所、介護サービス事業所、民生委員、弁護士、訪問系の事業所など各種の相談機関と連携し、相談に対応いたします。(連携会議の開催など)