本文へ移動

しんせいブログ(2020年度)

RSS(別ウィンドウで開きます) 

しんせいブログ vol.55 しんせいの文明開化

2020-10-27
「文明開化」とは、明治時代の日本に西洋の文明が入ってきて、制度や習慣が大きく変化した現象のことを言うそうです。
具体的には、鉄道、ガス灯、肉食、郵便制度ほか、たくさんの分野でこれまでなかったものが入ってきたようです。
 
10月23日、しんせいにこれまでなかったものが入ってきました。
それが「Wi-Fi」。
「Wi-Fi」の言葉が出回った頃は「ウィーフィ?」と読んだりしたことがあった気がしますが、このたびしんせいにも「Wi-Fi(ワイファイ)」環境が整いました。
相談場面での情報提供をより具体的にお伝えするために、また将来的にモニタリングや会議等も建物内のどこでもできるようにすることを見すえての対応です。
この環境は新生会全体の事業所にも整備されてきています。
入所施設においては、新型コロナウィルスの関係で面会ができない状態が長く続きました。
施設にWi-Fi環境を整備することで、ご家族が自宅にいながら今の様子を知ることができたり、画面を通じてやりとりをすることができるようにもなります。
ご自宅にパソコンやスマホがないという方についても、これまでは施設に来ても面会できませんでしたが、施設に来ていただければ施設のパソコンで今の様子を知ることができるし、画面を通じて面会をすることができるようになります。
これらの対応は新型コロナウィルスだけでなく、これまでも何年、何十年にわたってインフルエンザ対策で面会ができなくなっていた時期にも対応できることになります。
 
企画経営会議でWi-Fiの話が出てから、わずか数か月で設置に至りました。
この短期間で本格実施にまでこぎつけてくれた新生会事務局及び担当者に感謝です
利用者にもスタッフにもウィンウィンになる環境を用意してもらいました。
利用者のために、そして業務省力化も進めつつ有効活用したいと思います
右にあるのがルーター。タブレットも活躍しそうです。

しんせいブログ vol.54 フードバンクにご協力いただきました!

2020-10-22
『「もったいない」を「ありがとう」に』をテーマに食糧支援を行っているフードバンク岩手さん。
パンフレットには「いろいろな理由で食べることに困っている人たちがいます。おなかが空くとつらい・・・悲しい。ならば、食べ物を届けましょう!職場で、学校で、ふだん交流のある身近な単位で。さあ食糧支援をスタートしましょう!」とあります。
 
しんせいがフードバンク岩手さんに協力していることは、これまでもブログで紹介してきたところですが、最近の新聞にも新型コロナウィルスの関係で生活が不安定になっている方も多く、今まで以上に食糧の確保に力を入れているとの記事が出ていました。
 
先日、「これをフードバンクにお願いします」と届けてくださった方がいました。
しんせいと同じ建物内にある就労継続B型事業所「あさあけの園」を利用している方のご家族からでした。
数日前にサービス利用計画のモニタリングに来てくださった時に食糧を入れるボックスを目にして興味を持たれたとのこと。
そして協力しようと思われたとのこと。
今回、たくさんの食糧をいただきました。
「あさあけの園」を利用されているNさん、そしてNさんのご家族のみなさまありがとうございました。
今日、フードバンク岩手さんに届けさせていただきます

しんせいブログ vol.53 今、しんせいに来ると・・・。

2020-10-21
このご時世、訪問、同行等でどこに行っても検温とこの2週間の行動の確認をされます。
感染予防のためには必要な対応だと思います。
 
が、しかし・・・。
その対応はその場所で様々。
「すみません、検温をお願いします」「この2週間県外には行っていませんか?」と丁寧に対応してくれるところもあれば、「検温しまーす」「大丈夫入っていいです」と対応するところも。
場合によっては殺伐とした雰囲気になることも・・・。
この検温と行動確認は感染予防のためにチェックするわけですが、「検温や行動観察は当たり前」ではなく、「来客者に協力をいただく」という姿勢がなければならないのではないかなあと思います。
 
そこで・・・。
しんせいでも来客される皆さんには検温と行動確認をお願いしています。
そして検温時に「今ご自分で体温は何度くらいだと思いますか?」とお聞きしています。
そして非接触型体温計で検温し予想とピッタリだった場合、のど飴1個、チョコレート1個、そして先日もブログで紹介したポケットティッシュの3点セットをプレゼントさせていただいています。
予想と外れた場合でも、のど飴かチョコレートのいずれか1個をお渡ししています。
お渡しする際には「ご協力ありがとうございました。」も忘れずに。
 
この取り組みは、機械的にやり取りしてしまいがちな検温と行動確認の場面を、少しでも気持ちよく、そしてご協力いただいたことへの感謝の気持ちを込めて行っています。
もちろん相談者だけでなく、営業の方、関係機関の方他、来客された方全員が対象です。
在庫があるうちは続けます。
ちなみに、これまでピッタリ賞はお一人だけ

しんせいブログ vol.52 相談支援専門員の気分転換・・・「鬼滅の刃占い」

2020-10-19
以前も相談支援専門員の気分転換として「鬼滅の刃」にはまっていることをブログでもお伝えしました。
10月16日からは映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』も公開され、結果はわかっていても映像や声優の力量、そしてストーリー等で高い評価を得ているようです。
近いうちに見に行きたいなあと思っています。
 
その鬼滅の刃に関係したことでおもしろいものをツイッターで発見しました。
それも予想外の方のツイッターで。
私は岩手県知事の達増拓也知事のツイッターをフォローしているのですが、昨日(10月18日)の達増知事のツイッターの一つがこれ。
自分を鬼滅の刃のキャラクターに置き換えると誰か・・・、そしてその特徴は・・・、という占い。
4つの問いに答えるだけなのですぐに答えは出てきます。
たった4つの問いだけなのであまり期待はしていなかったのですが、それが意外と・・・。
私の周りでやってみたところ「結構当たっているかも」と思いました。
ちょっとした気分転換にやってみてはいかがでしょうか。
職場の皆さんと一緒にやってみるのも面白いと思います
さああなたはどのキャラクターになるでしょう。
 
下記がそのサイトです
 
 
 

しんせいブログ vol.51 名誉ある貴重な体験

2020-10-15

  1010日は体育の日(現在は第2月曜日に変更)と言いたくなる、昔人の私でありますが、まさしくその日釜石市では、ラグビーワールドカップ一周年記念メモリアルイベントが開催され、釜石シーウェイブスVSクボタスピアーズの試合も行われました。

 そのオープニングイベントの中に、ラグビー元日本代表キャプテン廣瀬俊朗さん率いる『スクラムユニゾン』による、ナミビアとカナダの国歌斉唱がありまして、岩手県民であればどなたでも参加可能であったので、子供と2人で応募し猛練習

 見事、両国の国歌をマスターし、当日は鵜住居復興スタジアムのグラウンドに立ち、それはそれは声高らかに楽しく歌うことが出来、とっても気持ちが良かったです口を広げてにっこりした顔

 昨年、台風19号により開催されなかった『ナミビアVSカナダ』戦を今年実現させよう、と企画したもののコロナの影響により断念、来年の実現に向け調整していらっしゃるそうで。その時は両国選手を前に国歌斉唱するとのことなので、もう既に待ち遠しくてたまりませんウィンクしたニンマリ顔

 みなさんも来年、とても名誉ある体験を是非ご一緒しませんか♬

5
0
6
9
7
1
TOPへ戻る