本文へ移動

しんせいブログ(2019年度)

RSS(別ウィンドウで開きます) 

しんせいブログ vol.116 矢巾から滝沢に行ったら・・・。

2019-01-30
1月30日、仕事で滝沢市におじゃました。
矢巾町でも29日の朝に雪が降り雪かきをしました。
でも日中にはとけていました。
しかし、滝沢市にある盛岡大学さんのキャンパスに着くと一面真っ白。
冬景色
いつもの冬ならば、何の変哲もない当たり前の光景なのですが、今年の雪の少なさについつい写真を撮ってしまいました。
 
今年の冬はこのままこんな感じで行くのでしょうか・・・。
それとも帳尻合わせの大雪が降るのでしょうか・・・。
県内で猛威をふるいはじめたインフルエンザと車の運転には、みなさんどうぞお気をつけ下さい。

しんせいブログ vol.115 ギャラリートーク

2019-01-30
1月27日(日)、紫波町にあるオガールプラザにて紫波町障がい者理解促進啓発事業研修会「ギャラリートーク」を行いました。
当日は、町内外から82名の方にご参加いただきました。
 
ギャラリートークでは、まず最初に講師である慧風さんが描かれた絵をいくつか紹介していただきました。
その後、慧風さんから小さい頃から年代ごとにエピソードを話していただきました。
そして、それぞれの年代における発達障がいに係るエピソードについて、その都度助言者である長葭康紀さん(岩手県発達障がい者支援センター ウィズ)から特徴や具体的支援等について説明していただく流れで進めさせていただきました。
参加していただいた皆さまからも、たくさん質問をいただきました。
感覚的には、会場にいるみんながキャッチボールをしながら研修会が進んでいくイメージでした。
 
参加していただいた方のアンケートには、
「会場がギャラリー風で絵を楽しむところから始まり、気軽な気持ちで講義を聞くことができました。」
「当事者の方のお話でしたので参考になりました。その都度、助言者の説明がわかりやすく納得できました。」
「現実(慧風さんの話)プラス説明(長葭さんの話)のやりとりでとても分かりやすく現実感があり心に響く強さがふつうの講演とは違いすばらしかったです。」等、ありがたいお言葉をたくさんいただきました。
 
参加いただいた皆さま、ありがとうございました

しんせいブログ vol.114 さくら会40周年記念交流会&新年会

2019-01-26
1月25日、さくら会40周年記念交流会と新年会が紫波町にある就労継続B型事業所のレストラン「しあわせキッチン」さんで行なわれ、しんせいからは、さくら会発足当時から携わっていた八重嶋所長とスタッフ1名が参加しました。
 
さくら会とは紫波町の在宅精神障がい者当事者会です。
40周年記念交流会では、40年を振り返り、参加者から思い出話がたくさん出されていました。
また、しあわせキッチンを利用されている方による弾き語り鑑賞会も行われ、「上を向いて歩こう」「世界に一つだけの花」「365日の紙飛行機」「Heart(ハート)」を弾き語りしてくださいました。また、アンコールでは「さくら会」にちなみ森山直太郎さんの「さくら」を歌ってくださるなど、素敵な弾き語り鑑賞会でした。
 
そして昼食はおいしいことで有名な「しあわせキッチン」さんのランチをいただきました。
いつもながらおいしくいただきました。「しあわせキッチン」さんはお弁当も評判です。
 
参加者の皆さんとの楽しいやり取り、素敵なギターと歌、そしておいしいランチ。
素敵な時間を過ごさせていただきました。

しんせいブログ vol.113 びっくりイチゴ!

2019-01-25
矢巾町内にある就労継続B型事業所のフォレストファームさん。
以前、ブログで干し柿を紹介させていただきました。
昨日おじゃましたところ、イチゴの収穫が始まっていました。
せっかくだから買って帰ろうと2パックお願いしてイチゴを受け取ってビックリ!
「でかっ!」
ピンポン玉を並べてみたところごらんの通りの大きさ。
一番大きいのを測ってみたところ縦が7㎝、横が6㎝。
見ると思わず笑ってしまいます。
問題は味です。
大きいとどうしても大雑把な味かと思ったのですが、これが甘い。イチゴ全体が甘い。
「さがほのか」も十分に甘いのですが「紅ほっぺ」はもっと甘い。
 
現在1パック600円で販売していました。
大きさに笑顔になり、味でも笑顔になる素敵なイチゴ。
みなさんもいかがでしょうか

しんせいブログ vol.112 ベルギーチョコレートメロンパン!

2019-01-24
一見、恐竜の卵、もしくはポケモンgoの黒たまごを思わせるたたずまい。
1月23日から、しんせいの1階にあるあるパン屋さん「cafe あさあけ」で売り出した新商品です。
パンの名前が「ベルギーチョコレートメロンパン」。
パンの表面の生地にチョコレートが練り込まれているだけではなく、パンを開けてびっくり。中にはとろけるベルギーチョコレートが入っていました。
パンの表面のパリパリ感と中のチョコレートのまろやか感が絶妙。
味はメロンパンの味を残しつつ、チョコレートの味も楽しめ、これも絶妙。
スタッフに聞いたところ、1日に6個程度をお店に出すとのことでした。
1個160円です。
ぜひ食べてみてください。

しんせいブログ vol.111 「さざれ石」

2019-01-23
1月22日、研修会(1月27日の慧風さんによるギャラリートーク)の打ち合わせのため紫波町役場におじゃましました。
その帰り、駐車場でふと目につくものがありました。
透明なケースに入った石。
即座に「月の石?」「岩手の名前に関係した石?」等、頭をよぎりました。
 
石碑には「さざれ石」。
たぶん、日本人なら誰もが聞いたり歌ったことが必ずあると思われる歌、「君が代」に出てくる石でした。
確かに「さざれ~いしの~」とありますが、実際にどういうことなのか分からずに歌っていました。
意外な場所で、「さざれ石」のことを知ることができました。
 
以前紹介させていただいた1月27日の研修会「慧風さんによりギャラリートーク」は、まだまだ席に余裕があります。
当日は、大きいものから小さいものまで、約40枚の絵をお持ちいただけるとのことでした。
多くの皆様のご参加をお待ちしています
 

しんせいブログ vol.110 相談支援事業所「みらいの風」さんとの新年会

2019-01-19
1月18日、いつもお世話になっている相談支援事業所「みらいの風」(せいわ病院にある相談支援事業所です)のスタッフのみなさんと新年会を行いました。
場所は盛岡駅前にある「ミライザカ」というお店。
金曜日とあってかなり賑わっていました。
 
日々の仕事のこと、スタッフの個人的な話、これからの仕事について等々、たくさんお話をすることができました。
これからも日々の業務で連携をお願いします。そして一緒に勉強をしていきましょうね。
よろしくお願いします
 
みらいの風とミライザカで未来を語り合いました・・・

しんせいブログ vol.109 矢巾と紫波で肉を食う!その1「アンディ★ステーキ」

2019-01-18
昨年の11月に矢巾町内にオープンした「アンディ★ステーキ」。
昨年4月に閉店した居酒屋「銀禅」が「アンディ★ステーキ」になりました。
しんせいから歩いて10分くらい。不来方高校のほぼ隣にあります。
 
オープン後ずっと気になってはいたものの、ネット上にもなかなか情報が流れて来ず、値段も気になるところから行ってみたくても行けない状態が続いていました。
周囲にも同じ思いをしている人がいっぱいいたので、意を決して先日おじゃましてみました。
 
お店の名前にもなっている「アンディ★ステーキ」は450gもあり大きくてびっくり!
赤身のステーキは、とてもやわらかかったです。
今回は食べませんでしたが、隣のテーブルの皆さんが食べていた「エアーズロック」がおいしそうでした。
店主はハーフのイケメン。「はーいシェアでオッケーですよ~」等々。素敵な笑顔とハイテンションで対応してくれました
 
肉の味、たれの味には好みがあると思いますが、「肉を食べた」感がありました。
アンディステーキ。大きさを比べられる物を置けばよかった・・・。
外観。裏にも駐車場があります。
赤身のステーキ。
ライスは200円。

しんせいブログ VOL.108 「あれんと」その2

2019-01-16
以前紹介させていただいた「あれんと」の最近の活動について。
1月15日の夜、あれんとの打ち合わせがあり、当センターからは2名のスタッフが参加しました。
今回の打ち合わせでは、
①11月に行われた研修会の振り返りと3月に予定している研修会のテーマについて
②2月の子育て相談会について
③紫波町の広報の取材
等々。今回も熱い議論が交わされました。
 
今回の打ち合わせで出された中から二つ紹介します。
一つが、次回研修会のテーマとして考えているのが「子どもがゲームとうまくつき合うために ~大人が昔の遊びをもう一度体験しよう~(仮題)」。
専門家からゲームとのつき合い方についてのお話をしていただき、その後は参加者(大人)が昔の遊びを実際に楽しむ時間とする内容です。
大人が昔の遊びを思い出して、子どもと一緒に遊ぶ時間を作ってもらえればとの思いからです。
もう一つが、紫波町の行政の方からの情報提供。
紫波町では、町のホームページの中に子どもが様々な情報を得ることがことできる「キッズページ」というものを作成予定とのことでした。
おもしろい企画、そして現代社会にマッチングした対応の一つだと思いました。

しんせいブログ vol.107 発達障がいに関する情報が満載!

2019-01-11
岩手県のホームページの一部が1月4日に更新されました。
その中で新たに作られた「発達障がい支援情報について」のページは、発達障がいに関する様々な情報が満載です。
「県のトップページ」→「くらし・環境」→「福祉」→「障がい福祉」→「こころの支援・療育」で進んでいくと、下の写真のページにたどり着くことができます。
ちなみにURLは以下の通りです。
 
以下、全て発達障がいに関係する掲載されている項目です。
「相談窓口」、「家族団体情報」、「乳幼児の支援情報」、「就学期の支援情報」、「成年・成人期の支援情報」、「医療に関する情報」、「発達障がい支援施策」、「研修情報」、「関係機関・団体等」。
パンフレット等、ダウンロードできるようにもなっています。
 
「よくぞここまで!!」のものを作ってくださったと思います。
しかし、担当者に聞いてみたところ、さらに内容の充実を検討しているようです。
今後のさらなる充実を期待するとともに、我々地域の支援者がお手伝いできるところはお手伝いをさせていただきたいと思いました
5
0
7
0
5
1
TOPへ戻る