第二新生園ブログ
成人を祝う会
2021-01-22
1月19日に成人を祝う会を実施しました。
今年、成人を迎えられた利用者さんは2名います。
今年は感染対策で合同で実施することは出来ませんでしたが、盛大にお祝いしました
ご成人おめでとうございます
これからの人生が良い出会いに恵まれ、幸せに満ちた日々でありますように…
施設長や職員とパチリ 二人とも良い顔です(*^^*)
第二新生園のたろし滝?
2021-01-20
医務室の裏が大変なことに!!
大きな「つらら」です!
離れて見ると…
石鳥谷の「たろし滝」に見えませんか?
「たろし」とはつららを意味し、垂氷(たるひ)が訛ったものだそうです。
できる氷柱が滝に似ていることから「たろし滝」の呼び名がついたと言われているようですよー
私てっきり滝が凍っていると思っていました
違うんですねー
過去最高の記録は昭和53年の8mでその年は大豊作だったようです。
今年は残念ながら氷柱が滝つぼまで届かず計測不能…
でも第二新生園は御覧の通り立派な氷柱
今年は豊作になりそうです
焼き芋販売(^O^)/
2021-01-06
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします
さて、今回は先月の12月25日にウインズ本宮店様の敷地内で行った焼き芋販売(就労B職員のみ)の様子をお伝えしたいと思います。
この日は天気は良かったのですが、気温3度で風がとても強い日でした 強風の中準備を何とか終え、コロナ対策もばっちり行い、いざ販売を開始・・・・・・・・・・
強風で焼き芋の甘い匂いも何処へやら、お客さんは足早に店内や車内へ…見るだけでも…(泣)
結果、11時から14時までで5人のお客様に合わせて6本買っていただきました。
思うように売れませんでしたが、挑戦しなければ何事も始まりません。コロナ禍で売上げが落ち込んでいますが、今後も利用者の皆さんと一緒に頑張って行きたいと思います。
何処かで第二新生園の販売を見かけたときは、よろしくお願いいたします
最後に購入して下さったお客様、場所を提供して下さったウインズ本宮店様、ありがとうございました。
ハッピーデコレーションタイム(*´ω`*)
2020-12-27
今回は入所の利用者忘年会の様子をご紹介します!
開催日が12月26日、ということで・・・。一日遅れのクリスマスパーティー 風にしてみました☆
チョコ蒸しパンに生クリームとカラフルチョコスプレーをトッピングして・・・オリジナルケーキを作っちゃいました (前日にもクリスマスケーキを食べていますが、特別です♪)
1人ずつ丁寧に仕上げてから、皆でいただきま~す 「おいしかった!また食べたいな」という利用者さんからの感想もバッチリいただき、準備と片付けは大変でしたが、職員も嬉しかったです(*^-^*)