新生園ブログ
新生園のマスク事情
2021-01-22
2021年 丑出動です!(^^)!
2021-01-15
生活介護も元気に活動中(^^♪
年も明け寒い日が続きますが
生活介護では皆さん元気に活動しております。
SINSEIEN CHRISTMAS☆2020
2020-12-25
第一章 ここから始まる
始まりました!
SINSEIEN CHRISTMAS☆2020
皆さんを、お出迎えするのは風船アーチです
まずはサンタに扮した利用者の「開会宣言」から始まります
その後、施設長からの挨拶が始まり
いよいよクリスマス会の始まりです(^_-)-☆
第二章 爆笑の渦に巻き込まれる
挨拶の後は
利用者さんによる「ハーモニカ」「大正琴」の演奏
そして!職員が血と汗が滲むまで練習した
・不動高校生&ヲタク&キャサリン による「男の勲章」
・新生園ダンディー軍団による「ひげダンス」&のぶじろう先生の実験コーナー
失敗 もありましたが、大爆笑で大盛り上がりしました
第三章 運を天にまかせてみる
大盛り上がりで終了した出し物の後は
「ビンゴ大会」です
もちろん豪華景品も用意
カード片手に利用者皆さん
リーチの声にハラハラドキド キ
ビンゴが出るたび拍手喝采
最終章 そして伝説へ・・・
クリスマス会も終盤になり
そろそろお腹が空いてきました
本日のメニューは
・オムライス
・タンドリーチキン&サラダ
・オニオンスープ
・ムースショコラ
のクリスマスメニュー
シャンメリーやコーヒーなどの飲み物も用意しました
いつもの食事テーブルもクリスマス使用
ちょっと違う雰囲気の中「美味しかった」「お腹いっぱい」と利用者皆さん大満足
クリスマス会を終了しました
※感染予防のためマスク着用、換気、消毒に十分配慮し行事を行いました。
いきいきと生きるために
2020-12-09
「いきいき体操」とは
今ある運動能力を維持しよう!!という活動。
そして皆さんが“いきいき”と生活を送れるますようにと思いを込めてこの名が付けられました。これは新生園の高齢化対策委員会が主催で行っています。

「輝く命!しんせいジャー」???
2020-12-07
新生園も
クリスマス
らしく装飾されています。


気分がるんるんしてきますね~♪
さて、勉強や仕事に追われて疲れたあなた・・・、ちょっと一息ついてわたしの妄想にお付き合いいただけますか?
我が新生会にはたくさんの施設がありますが、それぞれの施設にイメージカラーがあると思うんですよね!!
なんと言っても
新生園はみどり色!!
これしか浮かびません!!
ちなみに他の施設でふっと思い浮かぶのは・・・
みちのく療育園はピンク色
ワークセンターむろおかは水色
第二新生園は黄色、しかし!!あさあけの園も黄色のイメージなんですよねぇ・・・こまったな
そして、そして、イメージカラーを使って戦隊レンジャーが結成出来ると思いません!?
新生会のイメージキャラクター「せいちゃん」を筆頭に戦うのです!!
(※「せいちゃん」とは、新生会のイメージキャラクターです。興味のある方は法人本部のブログをご覧ください❤)
それでは、決め台詞いきますよ~!!
さて、わたしの妄想にお付き合いいただいてありがとうございました。
今年も残すところあと1か月きりましたね。
一日、一日を健康で元気に、そして笑い多く皆様が過ごせますように・・・。